気持ち良い五月晴れのゴールデンウィークとなりました。この季節は特に過ごしやすくて嬉しいです。新生活の始まった方も徐々に落ち着いてきたころでしょうか。...
昨年9月より、教室から自宅まで通勤する生活スタイルに変わりました。 教室のある実家に住んでいた頃は、お昼ごはんを夕べの残り物で済ませたり、冷凍ごはんとお惣菜にしたりしていました。 今は実家で暮らしていないので、午前レッスンがある時のお昼ごはん問題が切実です。(笑) 門前仲町に来ている時のランチパターンは大まかに3つ。...
当教室で大人気!の「オリズムピック」テキストを活用して、リズムカードを作成しました🎶 4分音符は犬のワン、2分音符は猫のにゃ〜あん等、 かわいく、楽しく、音符を学べます。 テキストで一回やっただけでは覚えられないので、教室での復習用にオリジナルグッズを準備したいと、ずっと考えていました。 昨夜、やっと完成しました😆 工夫した点は…...
3月中旬より、ブログのタグが消えてしまいご不便をおかけしていましたが、無事に復活しました! いつの間にか戻っていたので原因はよく分からないのですが、復旧されて一安心しました😌 すっかり春の陽気で、三寒四温が続いていますね。 桜もまだ満開ではない木がちらほら。 門前仲町の桜は比較的満開なのが多いですが、...
エミリの読書感想文 · 3月 12日, 2025年
先日、轟千尋先生の講座を受講した際、 「 轟先生の書籍、◯冊以上ご購入の方は サイン会にご参加いただけます!」 という、うたい文句… 講座のお話はまた改めてしますが、 轟先生監修の「きらきらピアノ」シリーズの講座で、私はほぼ全てのテキストを持っています。 なので、◯冊も購入する必要がなく… でもサインはぜひいただきたい!!...
3月 07日, 2025年
今週から寒さが戻り、体調不良の方が増えています。 こんな時は無理せずゆっくりと過ごしたいものですね😌🍀 レッスン一枠募集しておりました所、 在籍生の妹様がご入会されることとなりました。 有り難いことに早速満席となり、 一時募集停とさせていただきます。 募集状況は随時更新しますが、 ご興味のある方には先行してご案内出来ますので、...
3月 06日, 2025年
新学期の季節が近づいて、春の陽気を感じられる 日も増えてきました🌸 教室も新学期に向けて調整しています。 満席とさせていただいていましたが、 新規生徒様を1枠募集することとなりました🍀 水曜日17時15分〜の一枠限定となります。 新たな出会いを楽しみにお待ちしています。 ご興味のある方はお早めにお問い合わせ下さいませ。
3月 01日, 2025年
春の訪れを感じる日が増えてきました。色々な花の開花が楽しい時期ですが、花粉症の方には辛い季節ですね。...
1月が瞬く間に過ぎ、2月に突入しました。寒さの厳しい日も多いですが、お元気にお過ごしでしょうか。 2月14日(金)~2月20日(木)に開催される『深川花手水』に当教室も参加することとなりました🌸15日、20日は休校日ですが、花手水はご覧いただけるようにセッティングする予定ですので、お近くへお越しの際はぜひお立ち寄りください。...
昨年9月に新築の家へ引っ越した際、 シックハウス症候の対策として竹炭を用意しました。 その竹炭を購入したのが、 「竹虎」という高知県のメーカーさん。 高知県の竹を使って地元の方が作っているそうです。 驚く程の量の竹炭を自宅に設置しています(笑) 引っ越した当初は新築の匂いが気になっていましたが、比較的早く匂いもなくなりました。...