ジメジメ・・・

本格的な梅雨らしい気候の一日でした。

洗濯物が乾かないのは困りますが、水不足はもっと困るので我慢するしかないですね。

2週間ほど前のレッスンで素晴らしい質問をしてくださった生徒さんがいます。

英会話で話した文章をメモする際、ピリオド(full stopとも呼ぶ)とコンマ→,の使い分けは決まりがあるのか?

という質問でした。

確かになんとなく使っているこれらの句読点。

辞書の付録(Concise Oxford Dictionary)を調べた所詳しく書かれていました。

この辞書は英英版のため、生徒さんもすぐわかるよう日本語に訳してみました。

中学、高校と公立学校に通い、日本の英語教育は文法に力を入れていると感じました。

単語帳、文法書と全く勉強意欲のわかない教材でした。

文法が分からなくても自分が自然と思えるものを選べばテストは大体いい点でしたが、学校の勉強のおかげで英語力がついたとは思いません。

やはり小さい頃から母の話す英語を聞いて育ち、英語の絵本を読んだり、海外に行きたい、英語を使う仕事をしたいから、洋書や洋雑誌を読んだりしたことが一番力になったと思います。

獨協の英語の授業はすべて英語の授業があったりして、いい刺激になりました。

そして句読点の話に戻りますが、英語を教えるようになって文法の必要性に気づきました。文章の意味を説明するために文法書を引っ張り出すことがふえました。句読点も調べると奥が深く、研究することもできそうです。

研究はだいぶマニアックですが、一般的に言われている用法は知っていても損はないでしょう。

私にはジメジメを吹き飛ばすくらい新鮮な発見でした!